
長期休みなのに、お出かけできなかったりすると子供たちは体力を持て余してしまいますよね。
出かけたいのに出かけられない、でも家の中では、はしゃげない…そんな時におすすめなのは、ちょっとした運動器具ではないでしょうか?例えば、「鉄棒」なんてどうでしょう。
鉄棒は、全身運動ですし体幹も鍛えられる運動器具なんです。小さい頃から慣れていると成長とともに運動神経も自然に鍛えられてしまうって知っていましたか?
そんな鉄棒を室内でできたら、子供も大人も楽しく運動ができちゃいます。今回ご紹介したいのは室内でできて、使わない時にはコンパクトに折りたためてしまう鉄棒です。
家族一緒の時間の過ごし方の中に加えてみませんか?きっと楽しいですよ。
折りたたみ鉄棒は家族で楽しめるところがおすすめ
|
鉄棒というと、「ちょっと苦手」「逆上がりだってできないのに家にあったってやらないよ」なんてネガティブな意見が多く飛び出してきそうですが、実は鉄棒ってただぶら下がっているだけでも体幹が鍛えられるってご存知ですか?
室内用はぶら下がれるほどの高さはありませんが、床におしりをつけた状態で鉄棒を掴んでいるだけでも、体幹を鍛える効果はあるんです。無意識にぶら下がった状態で平行になろうとする力が働くようです。そんな鉄棒が室内にあったら、こっそり逆上がりの練習だってできちゃうんです♪
もし、お子さんが体育の授業で鉄棒が苦手だったとしたら、お友だちに見られることなく練習に励めて、学校に行った時に「えっ?いつの間に?」とお友だちを驚かせることだってできちゃうかもしれませんよ。
そんな折りたたみ鉄棒のおすすめポイントはコチラ。
・耐荷重80kgなのでパパやママが練習の補助で力をかけても安心
・3歳~遊べるので小さい頃から鉄棒に慣れ親しめる
・安全基準のSGマーク取得の信頼で安心して使える
鉄棒の高さは90cm~130cmまで調節可能なので、お子さんが成長しても長く使える利点があります。そして、使わない時には奥行きが39cmとコンパクトになるので邪魔になりにくいのも嬉しいですよね。
材質はスチールと硬質シリコンを使用しています。色は全4色(現在人気商品のため欠品している色もあります)。
折りたたみ鉄棒のデメリットや悪いクチコミは?
|
子供たちの運動不足解消の救世主になるかもしれない鉄棒ですが、室内用ということで、屋外に埋め込まれている鉄棒とは勝手が違う部分もあるみたいです。購入者からのクチコミをご紹介します。
・午前中指定で注文して、発送メールまではとても早かったが、午前中には届かなかった。ショップのミスではなく明らかに配送のミス(箱には午前指定のシールが貼られていた)。クリスマスプレゼントとして購入したので予定通り届かなくてヒヤヒヤした
・組み立てた直後はガタついたが何回か調節して少しマシになった。やはり高い鉄棒を買えば良かったと少し後悔した
・逆上がりの練習用に購入したが組立の際、ネジが締まりにくく困った
組み立て式なので、親としては「子供が怪我をしては大変」という気持ちで頑張って組み立てると思いますが、ネジが締まりにくいことやガタつきがあるというクチコミは他にもありました。
他には、あってはならないメーカーの凡ミスでもある「改良前の取扱説明書添付」があったのには驚きました。改良前は耐荷重40㎏だったようで、その耐荷重が書かれた取扱説明書が入っていたようです。
実際には80㎏の耐荷重で間違いないようです(ショップからこのレビューに返信が書かれていました)。
折りたたみ鉄棒のメリットや良いクチコミは?
|
悪いクチコミ内にあった「ガタつき」がとても気になりましたが、反対に良いクチコミはどんなことが書かれていたのかをチェックしてみましょう。
・使わない時にはコンパクトになり、ちょっとした部屋干しにも使えるので一石二鳥。ガタつきもなく、足をかけたり工夫しながら楽しめている
・スーパーセール中に購入したので到着が遅くなると思っていたがとても早く発送してもらえた。組み立ては簡単ですぐに使える状態にできた。子供たちは一日中「鉄棒、鉄棒」と喜んでいるので、いい買い物をしたと思う
・よくないクチコミのあったので不安だったが鉄棒部分に小さなバリがあっただけで指でカリカリしたらすぐに取れたので問題はなかった。マットと補助ベルトも一緒に購入したが、思っていた以上に良い製品だった。逆上がりができるように親子で頑張ろうと思う
・SGマークがついているのにこの価格は嬉しい。1週間ほど使ったが歪みやガタつきはない。補助ベルトと同時購入したら逆上がりができたと子供は喜びと自信が味わえた。次はベルトなしで頑張ると毎日逆上がりの練習をしている。折りたたんだ状態でも安定しているので転倒の心配もなく安心
・4歳の娘が暇を持て余しているので逆上がりの練習にと購入。まだ全然できないが楽しそうにしている。折りたたむと邪魔にならずとても良い製品。
などなど、悪いクチコミにあったガタつきはなかったというクチコミが多くありました。日本製ではないのですが、SGマークを取得していることもあり、ほとんどの製品は問題なく使用できているようでした。
マックスシェアーの評判は?
|
この折りたたみ鉄棒を取り扱っているマックスシェアーはとにかく評価件数が多いことに驚きました。なんと、196,000件を超えています。その件数で総合評価が4.43と高評価なのにも驚きました。
ショップレビューを見てみると、「繁忙期だったにもかかわらず注文してすぐに発送してもらえた」や「誕生日プレゼントで鉄棒を購入。誕生日当日に届けてもらえて感謝。細やかな心遣いに本当に感謝している」など、ショップの心遣いに感謝するレビューがとても多いショップでした。
まとめ
耐荷重80㎏は他の鉄棒の中でも高い耐荷重だと思います。
鉄棒は、前半にも書きましたが全身運動になります。実は腕だけと思われがちですが、腕だけでは逆上がりさえできないんです。
そんなコツを覚えるためには、「鉄棒の練習がしたい」と思い立った時にすぐ練習できる環境が大切だと思うんです。公園や学校の鉄棒での練習では、この「思い立った時」にできないデメリットがあります。
室内用の鉄棒がご自宅にあれば、子供の「やりたい気持ち」「練習したい気持ち」を優先できると思いませんか?
一応、対象年齢は3歳から7歳となっていますが、耐荷重内であれば使用は可能だと思います。そして、お子さんが成長して鉄棒としての役目を終えたら、クチコミにも書いてありましたが、部屋干し用の竿としても使えるでしょう。
この耐荷重なら、洗濯物の重みで竿が折れるなんて心配もありませんからね。室内で遊べる方法のひとつとして、鉄棒は将来の身体づくりにも最適な運動器具だと思いますよ。
余談ですが、私は小さい頃鉄棒の選手になるんだと信じて疑わずに練習をしていました(笑)
今ではもちろん選手になれなかった人生を送っていますが、当時の練習のおかげである程度の年齢になりましたが、体幹はしっかりしたままですよ。病気らしい病気もあまりしていません。
子供の頃の経験が大人になってからの健康にも役に立つ…かもしれません。